fc2ブログ

大潟PA(パーキングエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ

大潟PA(パーキングエリア)上り線・下り線


北陸自動車道の大潟PA!!
上下線とも人が少なく愛犬とゆっくり過ごせるこじんまりとしたパーキングエリアです!!


大潟PA(パーキングエリア)
上り線(米原方面)
駐車場
  大型 10台 小型 24台

下り線(新潟中央方面)
駐車場
  大型 10台 小型 24台



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
米原JCT起点
上越IC
柿崎IC

供用開始日
PA
SIC

スマートIC

所在地
北陸自動車道

大潟


365.4km
9.6km
8.5km


1983年11月9日
2007年4月1日

(6:00-22:00)

〒949-3117
新潟県上越市大潟区
北緯37度13分
東経138度19分
大潟パーキングエリア
(おおがたパーキングエリア)は、
新潟県上越市大潟区の
北陸自動車道上に
あるパーキングエリアである。

上り線には
松林の中に「道」と彫られた
石のモニュメントがあり、
トイレの右奥側に広がる
松林には駐車スペースから
見えずらくため穴場である。





大潟PAのスマートIC
   大潟PA内のスマートIC






上り線(米原方面)

駐車場
大型 10台 小型 24台

トイレ
男性 大2 小5
女性 5
車椅子用 1

下り線(新潟中央方面)

駐車場
大型 10台 小型 24台

トイレ
男性 大2 小5
女性 5
車椅子用 1



隣のSA・PA/IC・BS


北陸自動車道
(32)上越IC - 頸城BS - 大潟PA/スマートIC - 潟町BS - (33)柿崎IC/BS

次のSA/PA
上り線
(米原方面):名立谷浜SA
(長野・藤岡方面):新井PA(上信越自動車道)

下り線
(新潟中央方面):米山SA










スポンサーサイト



tag:北陸自動車道| | 大潟PA| 大潟パーキングエリア| 新潟県| |

大分松岡PA(パーキングエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ

大分松岡PA(パーキングエリア)上り線・下り線


東九州自動車道の大分松岡PA!!緑地あり!!
バリアフリーが施されていて愛犬とちょっとした散歩ができるパーキングエリアです!!


大分松岡PA(パーキングエリア)
上り線(大分米良・宇佐・鳥栖方面)
駐車場
  大型 15台 小型 16台
自動販売機(災害対応型)

下り線(大分宮河内・佐伯方面)
駐車場
  大型 15台 小型 16台
自動販売機(災害対応型)



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
日出JCT起点
大分米良IC
大分宮河内IC

供用開始日

所在地
東九州自動車道

大分松岡


32.7km
2.9km
3.3km

1999年11月27日

〒871-0125
大分県大分市大字松岡
北緯33度11分
東経131度39分
大分松岡パーキングエリア
(おおいたまつおかパーキングエリア)は、
大分県大分市大字松岡の
東九州自動車道上に
あるパーキングエリアである。

上り線は
2006年7月25日に
下り線は
2006年8月8日に
災害対応型自動販売機
が設置された。





屋根つきベンチ
   大分松岡PAの屋根つきベンチ
大分松岡PAのサッカーベンチ
   左の写真のサッカーベンチ






上り線(大分米良・宇佐・鳥栖方面)

駐車場
大型 15台 小型 16台

トイレ
男性 大2 小3
女性 5
車椅子用 1

自動販売機

下り線(大分宮河内・佐伯方面)

駐車場
大型 15台 小型 16台

トイレ
男性 大2 小3
女性 5
車椅子用 1

自動販売機


隣のSA・PA/IC・BS


東九州自動車道
(14)大分米良IC - (PA)大分松岡PA - (15)大分宮河内IC

次のSA/PA
上り線
(鳥栖・北九州方面):別府湾SA(大分自動車道・東九州自動車道)










tag:東九州自動車道| | 大分松岡PA| 大分松岡パーキングエリア| 大分県| |

井上PA(パーキングエリア)上り線|知って得する情報まとめ

井上PA(パーキングエリア)上り線


大分自動車道の井上PA!!
下り線は離れたところにある大刀流PAでここは上り線限定のパーキングエリアです!!


井上PA(パーキングエリア)
上り線(鳥栖方面)
駐車場
  大型 12台 小型 30台
自動販売機



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
鳥栖JCT起点
鳥栖JCT
筑後小郡IC

供用開始日

所在地
大分自動車道

井上


3.3km
3.3km
1.6km

1987年2月5日

〒838-0114
福岡県小郡市井上
北緯33度24分
東経130度34分
井上パーキングエリア
(いのうえパーキングエリア)は、
福岡県小郡市井上の
大分自動車道上り線上に
あるパーキングエリアである。

暑い日などにでも
涼める屋根つきのベンチがあり
自然に囲まれている。




上り線(鳥栖方面)

駐車場
大型 12台 小型 30台

トイレ
男性 大2 小5
女性 5
車椅子用 1

自動販売機


井上PAのベンチコーナー
   井上PAのベンチコーナー






隣のSA・PA/IC・BS


大分自動車道
(9)鳥栖JCT - 井上PA - (1)筑後小郡IC

次のSA/PA
上り線
(佐賀・長崎方面):山浦PA(長崎自動車道)
(熊本・鹿児島方面):広川SA(九州自動車道)
(福岡・北九州・下関方面):基山PA(九州自動車道)











tag:大分自動車道| | 井上PA| 井上パーキングエリア|  福岡県| |

伊吹PA(パーキングエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ

伊吹PA(パーキングエリア)上り線・下り線


名神高速道路の伊吹PA!!
イルミネーションを見ながらのんびり食事ができるパーキングエリアです!!


伊吹PA(パーキングエリア)
上り線(東海北陸・小牧・名古屋方面)
駐車場
  大型 145台 小型 55台
スナックコーナー
ショッピング
メディカルコーナー
自動販売機

下り線(北陸・京都・西宮方面)
駐車場
  大型 41台 小型 37台
スナックコーナー
ショッピング
デイリーヤマザキ
メディカルコーナー
自動販売機



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
東京IC起点
関ヶ原IC
米原JCT

供用開始日

上り線事務所

下り線事務所

所在地
名神高速道路

伊吹


398.6km
9.2km
6.5km

1964年4月12日

(7:00-21:00)

(7:00-20:30)

〒521-0202
滋賀県米原市柏原
北緯35度19分
東経136度23分
伊吹パーキングエリア
(いぶきパーキングエリア)は、
滋賀県米原市柏原の
名神高速道路にある
パーキングエリアである。

下り線は
2009年12月12日に
スナックコーナーとコンビニを
加えリニューアルオープンし、
冬頃になるとイルミネーションが
ライトアップされている。




伊吹PA下り線の外観
   伊吹PA下り線の外観
伊吹PA下り線のイルミネーション
   伊吹PA下り線のイルミネーション






上り線(福岡・門司方面)

駐車場
大型 145台 小型 55台

トイレ
男性 大4 小12
女性 19
車椅子用 1

スナックコーナー
(7:30-20:30)

ショッピング
(7:30-20:30)

メディカルコーナー

自動販売機

下り線(熊本・鹿児島方面)

駐車場
大型 41台 小型 37台

トイレ
男性 大3 小8
女性 10
車椅子用 1

スナックコーナー
(7:00-20:30)

デイリーヤマザキ
(24時間)

メディカルコーナー

自動販売機


隣のSA・PA/IC・BS


名神高速道路
(27)関ヶ原IC - (PA)伊吹PA - (27-1)米原JCT

次のSA/PA
上り線
(小牧・名古屋方面):養老SA

下り線
(京都・吹田・西宮方面):多賀SA
(福井方面):神田PA(北陸自動車道)




伊吹の名産品(グルメ情報)

伊吹牛乳
ミルクファーム伊吹でパック製品として製造された地牛乳!!
山と川を簡略化したデザインで伊吹山と琵琶湖が表されていて濃厚な甘みがあります!!


伊吹ちらし定食
伊吹山で採れた山菜をたっぷり使用した蕎麦とのセット!!
伊吹PA下り線の味処 志乃埼おすすめのメニューです!!


長浜将軍ラーメン
極細麺のコッテリとんこつラーメン!! インパクト大の超ビックなチャーシューに本場九州直送のスープが自慢!! チャーシューを麺と絡めて食べるのが美味しい食べ方で伊吹PAのイチオシメニューです!!








tag:名神高速道路| | 伊吹PA| 伊吹パーキングエリア|  滋賀県| |

揖保川PA(パーキングエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ

揖保川PA(パーキングエリア)上り線・下り線


中国自動車道の揖保川PA!!
歩道に沿って緑地があり、自然に囲まれてベンチでのんびりできるパーキングエリアです!!


揖保川PA(パーキングエリア)
上り線(舞鶴・吹田・名神方面)
駐車場
  大型 12台 小型 13台
自動販売機

下り線(津山・広島・下関方面)
駐車場
  大型 12台 小型 14台
スナックコーナー
ショッピング
自動販売機



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
吹田JCT起点
山崎JCT(事業中)
佐用JCT

供用開始日

所在地
中国自動車道

揖保川


106.6km
3.3km
10.6km

1972年10月21日

〒671-2564
兵庫県宍粟市山崎町
北緯35度1分
東経134度29分
揖保川パーキングエリア
(いぼかわパーキングエリア)は、
兵庫県宍粟市山崎町の
中国自動車道上にある
パーキングエリアである。

下り線では揖保の糸
を使用した料理があり、
自然に囲まれながら
愛犬とのんびり過ごせる。




上り線(舞鶴・吹田・名神方面)

駐車場
大型 12台 小型 13台

トイレ
男性 大2 小3
女性 5

自動販売機

下り線(津山・広島・下関方面)

駐車場
大型 12台 小型 15台

トイレ
男性 大2 小3
女性 5

スナックコーナー
(7:30-19:30)

ショッピング
(7:30-19:30)

自動販売機



隣のSA・PA/IC・BS


中国自動車道
山崎IC/BS - 山崎JCT(建設中) - 揖保川PA - 葛根BS - 南光BS

次のSA/PA
上り線
(吹田方面):安富PA

下り線
(津山方面):上月PA




揖保川の名産品(グルメ情報)

揖保乃糸和風にゅうめん
名産の揖保乃糸を使った冬場のあたたかい麺!! にゅうめんとしてこの辺では有名でにゅうめんの繊細な歯ごたえと喉越しはさすがと言えます!! 出汁のおいしさ、ネギ、天かす、とろろ昆布のバランス良く美味しいです!!


揖保川トマトラーメン
トマトがよく効いたピリ辛スープ!! 麺はやや細めで揖保川町で取れたトマト・豚肉・青菜・セロリを使用!! 一口めで辛さがあるが食べ終わる頃にはやみつきになってしまいます!!








tag:中国自動車道| | 揖保川PA| 揖保川パーキングエリア| 兵庫県| |

今泉PA(パーキングエリア)下り線|知って得する情報まとめ

今泉PA(パーキングエリア)下り線


東金九十九里有料道路の今泉PA!!
「千鳥と遊ぶ」という題の高村光太郎・智恵子夫妻の銅像があるパーキングエリアです!!


今泉PA(パーキングエリア)
下り線(九十九里方面)
駐車場
 
自動販売機



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
押堀IC起点
小沼田IC
九十九里IC

供用開始日

所在地
東金九十九里有料道路

今泉


13.5km
3.0km
1.5km

1998年3月20日

〒299-3200
千葉県山武郡
北緯35度32分
東経140度20分
今泉パーキングエリア
(いまいずみパーキングエリア)は、
千葉県山武郡大網白里町の
東金九十九里有料道路下りに
あるパーキングエリアである。

高村光太郎・智恵子の銅像は
近辺で妻・智恵子が
病気の療養で過ごしていた
ことから建てられた。




十三湖の看板
   十三湖の看板
今泉PAから撮れる十三湖
   今泉PAから撮れる十三湖






下り線(九十九里方面)

駐車場

トイレ

自動販売機


高村光太郎・智恵子夫妻の銅像
   高村光太郎・智恵子夫妻の銅像






隣のSA・PA/IC・BS


東金九十九里有料道路
福俵PA - 小沼田IC - 今泉PA - 九十九里IC - 真亀IC

次のSA/PA
上り線
(長生郡方面):一宮PA(九十九里有料道路)











tag:東金九十九里有料道路| | 今泉PA| 今泉パーキングエリア| 千葉県| |

今津PA(パーキングエリア)上り線|知って得する情報まとめ

今津PA(パーキングエリア)上り線


松永道路の今津PA!!昼間には開店している食堂!!
天気を占うような絵が描いている下駄のモニュメントが目印のパーキングエリアです!!


今津PA(パーキングエリア)
上り線(神村・福山市街・岡山方面)
駐車場
  大型 14台 小型 22台
フードコート
ハイウェイ情報ターミナル



所属路線

本線標識の表記

梅田新道起点

供用開始日

所在地
松永道路

今津

244.7km

1987年6月27日

〒729-0111
広島県福山市今津町
北緯34度27分
東経133度15分
今津パーキングエリア
(いまづパーキングエリア)は、
広島県福山市今津町の
松永道路上に
あるパーキングエリアである。

上り線のみの
パーキングエリアで
下駄のモニュメントがあり
表には晴れを表す絵
裏には雷を表す絵
が描かれています。




下駄のモニュメント表
   下駄のモニュメント表
下駄のモニュメント裏
   下駄のモニュメント裏






上り線(神村・福山市街・岡山方面)

駐車場
大型 14台 小型 22台

トイレ
男性 大3 小5
女性 5
車椅子用 1

フードコート
(平日8:00-21:00)
(土日祝9:00-20:00)

ハイウェイ情報ターミナル



隣のSA・PA/IC・BS


松永道路
西藤IC - 福山西IC - 今津ランプ/今津PA - 羽原ランプ - 神村ランプ

次のSA/PA
上り線
(福山市方面):福山SA(山陽自動車道)





今津の名産品(グルメ情報)

チャーハンセット
ラーメン、チャーハン、サラダはどれもボリューム満点!! 味が浸みわたって柔らかいチャーシューとメンマ!! 味付けとしては焼き飯のような感じがするチャーハン! サラダのドレッシングが特に美味しいセットです!!!


朝定食
味噌汁の具に大根、玉ねぎ、豚肉を使用した上品な味わい! 焼き具合が絶妙な焼き魚、生卵をご飯にかけて「卵かけご飯」に するとご飯がすすむメニューです!!!








tag:松永道路| | 今津PA| 今津パーキングエリア| 広島県| |

小田厚 大磯PA 上り線

小田原厚木道路 大磯PA 上り線


名探偵コナンにも登場した小田原厚木道路上にある大磯パーキングエリア。
名物の蒲鉾を使ったメニューが勢揃い!24時間営業のコンビニも設置され、便利なPAです。

大磯PA(パーキングエリア)
上り線(厚木方面)
駐車場
 大型 8台 小型 60台
フードコート/ショッピング
ファミリーマート/自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
ATM(E-net)
宝くじ(Famiポート)



大磯パーキングエリア
(おおいそパーキングエリア)は、
神奈川県中郡大磯町の
小田原厚木道路上にある
パーキングエリアです。
厚木方面にのみ設置されています。
上り線(厚木方面)
駐車場
大型 8台 小型 60台

トイレ
男性 大4(和式2・洋式2) 小10
女性 14(和式12・洋式2)
車椅子用 1

フードコート/ショッピング
(6:00-22:00)

ファミリーマート/自動販売機
(24時間)

ハイウェイ情報ターミナル

ATM(E-net)
(24時間)

宝くじ(Famiポート)
(8:00-22:30)





名探偵コナン「漆黒の追跡者」(大磯PA登場シーン)
   名探偵コナン「漆黒の追跡者」の大磯PA登場シーン




隣のSA・PA/IC・BS


首都高速湾岸線
二宮IC - 大磯IC/PA - 平塚TB - 平塚IC/PA

次のSA/PA
湾岸線西行き
(厚木・渋谷・首都高速方面):海老名SA(東名高速道路)
(静岡・名古屋・京都方面):中井PA(東名高速道路)






大磯の名産品・お土産(グルメ情報)

ささかまふぉんでゅ
TV番組にも紹介された小田原名産の「ささかま」をチーズを”ふぉんでゅ”しました。白ワインを一切使用していないので、ノンアルコールで安心です。白ワイン無しでのとろけるチーズソースの作り方は極秘!


こだわり蒲鉾天丼
小田原を代表する特選蒲鉾をふんだんに天ぷらにし、オリジナルのたれをかけた天丼。 ボリューム満点で大満足の逸品です。








tag:小田原厚木道路| 神奈川県| 大磯PA| 大磯パーキングエリア| |

首都高 大井PA 東行き・西行き

首都高速道路 大井PA 東行き・西行き


トイレと自動販売機のみのシンプルな大井パーキングエリア。
リニューアルからほんの数年の為、清潔感があり、
免許証だけで購入できるタバコ自動販売機も導入されています。


大井PA(パーキングエリア)
西行き
駐車場
 大型 10台 小型 26台
自動販売機
ETC利用履歴発行プリンター

東行き
駐車場
 大型 4台 小型 17台
自動販売機
ETC利用履歴発行プリンター



大井パーキングエリア
(おおいパーキングエリア)は、
東京都品川区の
首都高速道路湾岸線上にある
パーキングエリアです。




西行き
駐車場
大型 10台 小型 26台

トイレ
男性 大2 小4
女性 5
車椅子用 1

自動販売機

ETC利用履歴発行プリンター
(24時間)

東行き
駐車場
大型 4台 小型 17台

トイレ
男性 大2 小3
女性 3
車椅子用 1

自動販売機

ETC利用履歴発行プリンター
(24時間)





大井PA(トイレ)
   大井PAのトイレ内




隣のSA・PA/IC・BS


首都高速湾岸線
(B16,B17)空港中央出入口 - 東海JCT - 大井PA(西行き) -
(002,003A)大井南出入口/大井TB - 大井JCT - 大井PA(東行き) - (003B)大井出入口

次のSA/PA
湾岸線西行き
(横浜公園・幸浦・横須賀方面):大黒PA
(昭和島JCT経由羽田・横浜公園方面):大師PA(神奈川1号横羽線下り線のみ)
(木更津・館山方面):海ほたるPA(東京湾アクアライン)

湾岸線東行き
(浦安・千葉北・成田空港方面):湾岸幕張PA(東関東自動車道)
(9号深川線経由箱崎・江戸橋方面):辰巳第一PA(9号深川線上り線のみ)
(11号台場線経由銀座・北池袋方面):芝浦PA(11号台場線上り線のみ)
(中央環状線経由三郷・水戸・いわき方面):加平PA(6号三郷線)
(中央環状線経由川口・宇都宮・仙台方面):蓮田SA(東北自動車道)
(中央環状線経由大泉・前橋方面):新倉PA(東京外環自動車道)











tag:首都高速道路| 東京都| 大井PA| 大井パーキングエリア| |

中国道 王司PA 上り線・下り線

中国自動車道 王司PA 上り線・下り線


木々に囲まれ、心落ち着くのどかな空間の王司パーキングエリア。
中国自動車道のパーキングエリアで唯一ガソリンスタンドのあるPAです。

王司PA(パーキングエリア)
上り線
(山陽道・広島・吹田方面)

駐車場
  大型 15台 小型 33台
ガソリンスタンド
スナックコーナー/フードコート
/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル

下り線
(北九州・福岡・鹿児島方面)

駐車場
 大型 15台 小型 41台
ガソリンスタンド
スナックコーナー/フードコート
/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル



所属路線

本線標識の表記

起点からの距離
吹田JCT起点
小月IC
下関IC

供用開始日

上り線事務所
上り線GS

下り線事務所
下り線GS

所在地
上り線


下り線
中国自動車道

王司


529.1km
4.5km
11.0km

1973年11月14日

(7:00-20:00)
ENEOS(7:00-22:00)

(7:00-20:00)
JOMO(7:00-22:00)


〒752-0903
山口県下関市
員光町4丁目
〒752-0911
山口県下関市
王司神田4丁目
北緯34度3分
東経131度0分
王司パーキングエリア
(おうじパーキングエリア)は、
山口県下関市の中国自動車道上
にあるパーキングエリアです。
中国自動車道のパーキングエリアで
唯一ガソリンスタンドがあります。



上り線
(山陽道・広島・吹田方面)

駐車場
大型 15台 小型 33台

トイレ
男性 大3(和式1・洋式2) 小10
女性 11(和式8・洋式3)
車椅子用 1

ガソリンスタンド
ENEOS
(7:00-22:00)

スナックコーナー/フードコート
/ショッピング
(7:00-21:00)

自動販売機
(24時間)

ハイウェイ情報ターミナル

下り線
(北九州・福岡・鹿児島方面)

駐車場
大型 15台 小型 41台

トイレ
男性 大3(和式1・洋式2) 小10
女性 11(和式8・洋式3)
車椅子用 1

ガソリンスタンド
JOMO
(7:00-22:00)

スナックコーナー/フードコート
/ショッピング
(7:00-20:00)

自動販売機
(24時間)

ハイウェイ情報ターミナル





中国自動車道
(36)小月IC - 王司PA - (37)下関IC

次のSA/PA
上り線
(山口・広島方面):伊佐PA(23.6km)
給油所付きはその先の美東SA(41.4km)
(山陽道小野田・宇部方面):周防灘PA(給油所なし)(17.4km)

下り線
(北九州・福岡方面):壇之浦PA(関門橋)(12.6km)
給油所付きはその先の古賀SA(74.9km)






王司の名産品・お土産(グルメ情報)

とろまろプリン
山口県産の牛乳・卵を使用した「とろ」っと「まろ」やかでこくのある「プリン」。お土産に喜ばれると大人気の商品です。


肉うどん
「肉うどん」で有名な王司PA。王司PAオリジナルの味付け牛肉とスープの相性がベストマッチの一品です。


王司特製うどん
王司PA名物の肉うどんに山口県ブランドの鶏「長州鶏」の天ぷら、さらに下関名物「ふく」の天ぷらと豪華なトッピング盛りだくさんうどんです!








tag:中国自動車道| 山口県| 王司PA| 王司パーキングエリア| |
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
フリーエリア
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PR
中古トラック買取

トラックジャパンの買取について

中古トラック買取
中古トラック/バス/重機の買取・販売は親切! 丁寧! 信頼と実績の『トラックジャパン』にご相談ください!!大型トラック、冷凍車、重機、どんなトラックも高価買取させて頂きます。

Bookmark


トラック辞典

トラック・重機の総合情報

トラック・重機のエンジンや特殊機能が何でも分かる便利な情報サイト!



行列のできるトラック相談所

トラックに関するQ&A

トラックドライバーの小さな疑問を解決してくれます



gootruck

トラック最新ニュース

“ぐっと感じる”トラックに関するニュース・豆知識を紹介中!



軽トラック情報館

軽トラックの総合情報ページ

軽トラックのことならおまかせ!積載性能もバッチリ解説!



SA・PA グルメ温泉の旅

SA・PA グルメ温泉の旅

高速道路の温泉情報・グルメ情報満載!



最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリー(都道府県)
シャワーのあるSA・PA
温泉のあるSA・PA
ドッグランのあるSA・PA
ハイウェイオアシスのあるSA・PA
ハイウェイオアシス
城端SA
錦秋湖SA
藤岡PA
徳光PA
石鎚山SA
吉野川SA
金立SA
富士川SA
亀山PA
刈谷PA
淡路SA