>>下り線 長野県
辰野PA(パーキングエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ
2012-03-18 Sun 14:15 |
中央自動車道
|
辰野PA(パーキングエリア)上り線・下り線
中央自動車道の辰野PA!!ホタルの名所!
山間にある小規模で静かなパーキングエリアです!!

上り線(岡谷・長野・高井戸方面)
駐車場
大型 8台 小型 19台
フードコート
ショッピング
メディカルコーナー
自動販売機
下り線(中津川・小牧・名古屋方面)
駐車場
大型 8台 小型 20台
デイリーヤマザキ
メディカルコーナー
駐車場
大型 8台 小型 19台
フードコート
ショッピング
メディカルコーナー
自動販売機
下り線(中津川・小牧・名古屋方面)
駐車場
大型 8台 小型 20台
デイリーヤマザキ
メディカルコーナー
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
高井戸IC起点
岡谷IC
伊北IC
供用開始日
上り線事務所
下り線事務所
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
高井戸IC起点
岡谷IC
伊北IC
供用開始日
上り線事務所
下り線事務所
所在地
中央自動車道
辰野
186.0km
10.0km
4.0km
1981年3月30日
(7:00-20:00)
(24時間)
〒399-0422
長野県上伊那郡辰野町
北緯35度58分
東経138度0分
辰野
186.0km
10.0km
4.0km
1981年3月30日
(7:00-20:00)
(24時間)
〒399-0422
長野県上伊那郡辰野町
北緯35度58分
東経138度0分

辰野パーキングエリア
(たつのパーキングエリア)は、
長野県上伊那郡辰野町の
中央自動車道上にある
パーキングエリアである。
下り線には
24時間営業のコンビニがあり
急に必要なものを購入するときに
便利なエリアである。
(たつのパーキングエリア)は、
長野県上伊那郡辰野町の
中央自動車道上にある
パーキングエリアである。
下り線には
24時間営業のコンビニがあり
急に必要なものを購入するときに
便利なエリアである。
上り線(岡谷・長野・高井戸方面)
- 駐車場
- 大型 8台 小型 19台
- トイレ
- 男性 大2 小5
女性 5
車椅子用 1 - フードコート
- (7:00-19:30)
- ショッピング
- (7:00-20:00)
- メディカルコーナー
- 自動販売機
下り線(中津川・小牧・名古屋方面)
- 駐車場
- 大型 8台 小型 20台
- トイレ
-
男性 大2 小5
女性 5
車椅子用 1 - デイリーヤマザキ
- (24時間)
- メディカルコーナー
隣のSA・PA/IC・BS
中央自動車道
次のSA/PA
上り線
下り線
(21)岡谷JCT - 辰野PA - (22)伊北IC - (23)伊那IC
次のSA/PA
上り線
(甲府昭和・新宿方面):諏訪湖SA
(松本・長野方面):みどり湖PA(長野自動車道)
(松本・長野方面):みどり湖PA(長野自動車道)
下り線
(飯田・名古屋方面):小黒川PA
辰野の名産品(グルメ情報)
ほたる丼
辰野PAの名物!ジューシーな信州鶏肉と半熟卵を使用!
構成は親子丼と似ているが味は別ものです!
御柱竹輪天そば
御柱に見立てて揚げた二本の長い竹輪をトッピング!
根元にはとろろ汁!関東風の汁にアツアツの竹輪天がのっている値打ちのある一食です!!
ほたるうどん
ナスの天ぷらと温泉卵でホタルをイメージ!!
揚げたての天ぷらが入っていて最高です!!
スポンサーサイト
阿智PA(パーキングエリア)上り線・下り線
2012-03-16 Fri 14:37 |
中央自動車道
|
阿智PA(パーキングエリア)上り線・下り線
中央自動車道の阿智PA!!
24時間営業のコンビニやセルフ式のガソリンスタンドがあり、便利なパーキングエリアです!!

上り線(飯田・岡谷方面)
駐車場
大型 10台 小型 31台
デイリーヤマザキ
ガソリンスタンド
メディカルコーナー
下り線(中津川・小牧・名古屋方面)
駐車場
大型 12台 小型 31台
ファミリーマート
ガソリンスタンド
メディカルコーナー
駐車場
大型 10台 小型 31台
デイリーヤマザキ
ガソリンスタンド
メディカルコーナー
下り線(中津川・小牧・名古屋方面)
駐車場
大型 12台 小型 31台
ファミリーマート
ガソリンスタンド
メディカルコーナー
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
高井戸IC起点
飯田山本IC
園原IC
供用開始日
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
高井戸IC起点
飯田山本IC
園原IC
供用開始日
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
中央自動車道
阿智
259.8km
2.4km
7.2km
1975年8月23日
(24時間)
ENEOS
(6:00-22:00)
(24時間)
Shell
(7:00-22:00)
〒395-0303
長野県下伊那郡阿智村
北緯35度26分
東経137度44分
阿智
259.8km
2.4km
7.2km
1975年8月23日
(24時間)
ENEOS
(6:00-22:00)
(24時間)
Shell
(7:00-22:00)
〒395-0303
長野県下伊那郡阿智村
北緯35度26分
東経137度44分

阿智パーキングエリア
(あちパーキングエリア)は、
長野県下伊那郡阿智村の
中央自動車道上に
あるパーキングエリアである。
上り線は
2008年2月20日に
リニューアルし、
デイリーヤマザキがオープンした。
下り線は
2007年12月19日に
リニューアルし、
ファミリーマートがオープンした。
(あちパーキングエリア)は、
長野県下伊那郡阿智村の
中央自動車道上に
あるパーキングエリアである。
上り線は
2008年2月20日に
リニューアルし、
デイリーヤマザキがオープンした。
下り線は
2007年12月19日に
リニューアルし、
ファミリーマートがオープンした。
上り線(飯田・岡谷方面)
- 駐車場
- 大型 10台 小型 31台
- トイレ
- 男性 大3 小11
女性 10
車椅子用 1 - ガソリンスタンド
- ENEOS(6:00-22:00)
- デイリーヤマザキ
- (24時間)
- メディカルコーナー
下り線(中津川・小牧・名古屋方面)
- 駐車場
- 大型 12台 小型 31台
- トイレ
-
男性 大3 小11
女性 10
車椅子用 1 - ガソリンスタンド
- Shell(7:00-22:00)
-
ファミリーマート
- (24時間)
- メディカルコーナー
隣のSA・PA/IC・BS
中央自動車道
次のSA/PA
上り線
下り線
飯田IC - 阿智PA - 中津川IC
次のSA/PA
上り線
(東京方面):駒ヶ岳SA
下り線
(中津川・名古屋方面):神坂PA
- 最新コメント
- 最新トラックバック
-
- RSSリンクの表示
- フリーエリア
-