>>伊予灘サービスエリア
松山道 伊予灘SA 上り線・下り線
2012-03-24 Sat 16:50 |
松山自動車道
|
松山自動車道 伊予灘SA 上り線・下り線
夕日、夜景と色々な顔を魅せる松山市街、伊予市街をを見渡せる伊予灘SA。
恋人の聖地があることから、カップルにも人気の高いサービスエリアです。

上り線
(松山・川之江方面)
駐車場
大型 8台 小型 44台
スナックコーナー/フードコート
/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
無線LAN
携帯電話充電器
下り線
(大州・宇和島方面)
駐車場
大型 8台 小型 38台
ガソスナックコーナー/フードコート
/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
無線LAN
携帯電話充電器
(松山・川之江方面)
駐車場
大型 8台 小型 44台
スナックコーナー/フードコート
/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
無線LAN
携帯電話充電器
下り線
(大州・宇和島方面)
駐車場
大型 8台 小型 38台
ガソスナックコーナー/フードコート
/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
無線LAN
携帯電話充電器
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
川之江JCT起点
松山IC
伊予IC
供用開始日
上り線事務所
下り線事務所
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
川之江JCT起点
松山IC
伊予IC
供用開始日
上り線事務所
下り線事務所
所在地
松山自動車道
伊予灘
88.8km
3.6km
16.3km
1997年2月26日
(7:00-22:00)
(7:00-22:00)
〒799-3102
愛媛県伊予市宮下
北緯33度46分
東経132度45分
伊予灘
88.8km
3.6km
16.3km
1997年2月26日
(7:00-22:00)
(7:00-22:00)
〒799-3102
愛媛県伊予市宮下
北緯33度46分
東経132度45分
伊予灘サービスエリア
(いよなだサービスエリア)は、
愛媛県伊予市の松山自動車道上
にあるサービスエリアです。
松山平野の南縁の山麓に位置し、
松山市街、伊予市街を
見渡せることができます。
また、2008年、NPO法人
地域活性化支援センターにより
「恋人の聖地」として認定された。
(いよなだサービスエリア)は、
愛媛県伊予市の松山自動車道上
にあるサービスエリアです。
松山平野の南縁の山麓に位置し、
松山市街、伊予市街を
見渡せることができます。
また、2008年、NPO法人
地域活性化支援センターにより
「恋人の聖地」として認定された。
上り線(松山・川之江方面)
- 駐車場
- 大型 8台 小型 44台
- トイレ
- 男性 大2(和式1・洋式1) 小6
女性 9(和式6・洋式3)
車椅子用 1 - スナックコーナー/フードコート
/ショッピング - (7:00-22:00)
- 自動販売機
- (24時間)
- ハイウェイ情報ターミナル
- 無線LAN
- (7:00-22:00)
- 携帯電話充電器
- (7:00-22:00)
下り線(大州・宇和島方面)
- 駐車場
- 大型 8台 小型 38台
- トイレ
- 男性 大2(和式1・洋式1) 小6
女性 9(和式6・洋式3)
車椅子用 1 - スナックコーナー/フードコート
ショッピング/ - (7:00-22:00)
- 自動販売機
- (24時間)
- ハイウェイ情報ターミナル
- 無線LAN
- (7:00-22:00)
- 携帯電話充電器
- (7:00-22:00)
隣のSA・PA/IC・BS
松山自動車道
次のSA/PA
上り線
下り線
(13)松山IC - 伊予灘SA - (14)伊予IC
次のSA/PA
上り線
(高知・高松・鳴門・徳島方面):桜三里PA
下り線
(宇和島方面):内子PA
伊予灘の名産品・お土産(グルメ情報)
かまあげちりめん丼
四国の鼻「佐田岬」で獲れたしらすとしょうゆだれ、大葉、すだす、ネギ等々の薬味で盛り付けた丼ぶりです。
ほのかな潮の香りがたまらない一品です。
黒チャンポン
伊予灘SA人気メニュー!
黒醤油を使った、旨味と深いコクのあるスープをベースにしたチャンポンです。
栗子ろりん
内子・大洲の栗の香りをにがさないように薄いおもちでつつんだお菓子です。
お土産に喜ばれると大人気の商品です。
スポンサーサイト
- 最新コメント
- 最新トラックバック
-
- RSSリンクの表示
- フリーエリア
-