>>国見サービスエリア
国見SA(サービスエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ
2012-02-24 Fri 16:13 |
東北自動車道
|
国見SA(サービスエリア)上り線・下り線

上り線(川口・宇都宮方面)
駐車場
大型 30台 小型 151台
ガソリンスタンド
スナックコーナー
レストラン/ショッピング
ハイウェイ情報ターミナル
自動販売機
郵便ポスト
下り線(青森方面)
駐車場
大型 29台 小型 160台
ガソリンスタンド
スナックコーナー
レストラン/ショッピング
ハイウェイ情報ターミナル
自動販売機
郵便ポスト
駐車場
大型 30台 小型 151台
ガソリンスタンド
スナックコーナー
レストラン/ショッピング
ハイウェイ情報ターミナル
自動販売機
郵便ポスト
下り線(青森方面)
駐車場
大型 29台 小型 160台
ガソリンスタンド
スナックコーナー
レストラン/ショッピング
ハイウェイ情報ターミナル
自動販売機
郵便ポスト
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
川口JCT起点
国見IC
白石IC
供用開始日
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
川口JCT起点
国見IC
白石IC
供用開始日
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
東北自動車道
国見
281.9km
5.9km
17.6km
1975年4月1日
(24時間)
Mobil(24時間)
(24時間)
ENEOS(24時間)
〒969-1711
福島県伊達郡
国見町貝田
北緯37度54分
東経140度34分
国見
281.9km
5.9km
17.6km
1975年4月1日
(24時間)
Mobil(24時間)
(24時間)
ENEOS(24時間)
〒969-1711
福島県伊達郡
国見町貝田
北緯37度54分
東経140度34分

国見サービスエリア
(くにみサービスエリア)は、
福島県伊達郡国見町の
東北自動車道上に
あるサービスエリアである。
最も北に位置するサービスエリアで
宮城県との県境付近、
すなわち峠に位置する。
インフォメーション・FAXサービスは終了した。
(くにみサービスエリア)は、
福島県伊達郡国見町の
東北自動車道上に
あるサービスエリアである。
最も北に位置するサービスエリアで
宮城県との県境付近、
すなわち峠に位置する。
インフォメーション・FAXサービスは終了した。
上り線(川口・宇都宮方面)
- 駐車場
- 大型 48台 小型 90台
- トイレ
- 男性 大7(和式2・洋式3) 小15
女性 16 - ガソリンスタンド
- Mobil(24時間)
-
スナックコーナー/ショッピング
- (24時間)
- レストラン
- (7:00-21:00)
- ハイウェイ情報ターミナル
- 自動販売機
- 郵便ポスト
下り線(青森方面)
- 駐車場
- 大型 38台 小型 102台
- トイレ
- 男性 大7 小15
女性 16
- ガソリンスタンド
- ENEOS(24時間)
-
スナックコーナー/ショッピング
- (24時間)
- レストラン
- (7:00-21:00)
- 自動販売機
- ハイウェイ情報ターミナル
- 郵便ポスト
隣のSA・PA/IC・BS
東北自動車道
次のSA/PA
上り線
下り線
(23)国見IC - 国見SA - (24)白石IC
次のSA/PA
上り線
(東京方面):吾妻PA
下り線
(青森方面):管生PA
(月山方面):古関PA(山形自動車道)
(月山方面):古関PA(山形自動車道)
国見の名産品(グルメ情報)
蒸し焼き牡蠣
殻付きの大粒の牡蠣を一度蒸した後、さらに焼いて香ばしさがあります!!
お好みでレモン汁をかけて食べると最高です♪
喜多方ラーメン
あっさしりた醤油ベースでねぎ・メンマ・チャーシュー・煮卵など一通り入ってます。
麺はツルッとした中細、スープをしっかり持ち上げるので旨味が口の中で広がりやさしい味です。
高速走行で疲れたら、ひとやすみついでにいいですね♪
ももどら
生クリームに桃の果肉と小豆が入っていて甘酸くて美味しい!!
スポンサーサイト
- 最新コメント
- 最新トラックバック
-
- RSSリンクの表示
- フリーエリア
-