>>富士川SA
富士川SA(サービスエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ
2012-02-26 Sun 19:02 |
東名高速道路
|
富士川SA(サービスエリア)上り線・下り線

上り線
(富士・東京方面)
駐車場
大型 39台 小型 218台
ガソリンスタンド
給電スタンド
スナックコーナー/ショッピング
フードコート
スターバックス
自動販売機
サービスエリア・コンシェルジュ
ハイウェイ情報ターミナル
展望広場
ハイウェイオアシス
下り線
(静岡・浜松・名古屋・小牧方面)
駐車場
大型 56台 小型 216台
ガソリンスタンド
給電スタンド
スナックコーナー
フードコート
レストラン
スターバックス
やさい村
自動販売機
サービスエリア・コンシェルジュ
(富士・東京方面)
駐車場
大型 39台 小型 218台
ガソリンスタンド
給電スタンド
スナックコーナー/ショッピング
フードコート
スターバックス
自動販売機
サービスエリア・コンシェルジュ
ハイウェイ情報ターミナル
展望広場
ハイウェイオアシス
下り線
(静岡・浜松・名古屋・小牧方面)
駐車場
大型 56台 小型 216台
ガソリンスタンド
給電スタンド
スナックコーナー
フードコート
レストラン
スターバックス
やさい村
自動販売機
サービスエリア・コンシェルジュ
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
東京IC起点
富士IC
由比PA
供用開始日
スマートIC
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
東京IC起点
富士IC
由比PA
供用開始日
スマートIC
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
東名高速道路
富士川
127.5km
6.0km
11.1km
1969年6月10日
(24時間)
(平日8:00-18:00)
(土日祝8:00-19:00)
ゼネラル(24時間)
(平日8:00-18:00)
(土日祝7:00-18:00)
JOMO(24時間)
〒421-3305
静岡県富士市岩渕
北緯35度9分
東138度37分
富士川
127.5km
6.0km
11.1km
1969年6月10日
(24時間)
(平日8:00-18:00)
(土日祝8:00-19:00)
ゼネラル(24時間)
(平日8:00-18:00)
(土日祝7:00-18:00)
JOMO(24時間)
〒421-3305
静岡県富士市岩渕
北緯35度9分
東138度37分

富士川サービスエリア
(ふじかわサービスエリア)は、
静岡県富士市(旧庵原郡富士川町)の
東名高速道路上に位置する
サービスエリアです。
また、富士山のビュースポットとして、
プロ・アマ問わずカメラマンの間でも
有名な大絶景が楽しめます。
(ふじかわサービスエリア)は、
静岡県富士市(旧庵原郡富士川町)の
東名高速道路上に位置する
サービスエリアです。
また、富士山のビュースポットとして、
プロ・アマ問わずカメラマンの間でも
有名な大絶景が楽しめます。
上り線
(富士・東京方面)
(富士・東京方面)
- 駐車場
- 大型 39台 小型 218台
- トイレ
- 男性 大6(和式4・洋式2) 小14
女性 28(和式18・洋式10)
車椅子用 1 - ガソリンスタンド
- ゼネラル(24時間)
- 給電スタンド
-
スナックコーナー/ショッピング
- (24時間)
- フードコート
- (8:00-20:00)
- スターバックス
- (7:00-22:00)
- 自動販売機
- (24時間)
- サービスエリア・コンシェルジュ
- (平日8:00-18:00)
(土日祝8:00-19:00) - ハイウェイ情報ターミナル
- 展望広場
- ハイウェイオアシス
下り線
(静岡・浜松・名古屋・小牧方面)
(静岡・浜松・名古屋・小牧方面)
- 駐車場
- 大型 56台 小型 216台
- トイレ
- 男性 大10(和式4・洋式6) 小20
女性 34(和式16・洋式18)
車椅子用 3 - ガソリンスタンド
- JOMO(24時間)
- 給電スタンド
-
スナックコーナー
- (24時間)
- フードコート
- (8:00-20:00)
- レストラン
- (7:00-22:00)
- スターバックス
- (8:00-22:00)
- やさい村
- (10:00-17:00)
- 自動販売機
- (24時間)
- サービスエリア・コンシェルジュ
- (平日8:00-18:00)
(土日祝7:00-18:00)
隣のSA・PA/IC・BS
東名高速道路
次のSA/PA
上り線
下り線
(9)富士IC - 富士川SA/スマートIC - 由比PA - 清水JCT(予定) - (10)清水IC
次のSA/PA
上り線
(沼津・渋谷方面)- 愛鷹PA
下り線
下り線(浜松・名古屋方面)- 由比PA
富士川の名産品(グルメ情報)
桜えびづくし
由比港で水揚げされたばかりの新鮮なサクラエビが、天ぷら、炊き込みご飯、刺身、佃煮、吸い物、多彩な料理に調理されています。
由比の浜っこ丼
炊き込みご飯の中には由比の海の幸がたっぷり。
さっぱりしたオリジナル炊き込みご飯の上に、
とれたての新鮮なシラス釜揚げをたっぷり盛った丼です。
サクラエビも添えられ、海のミネラルがたっぷり!
富士山を眺めながら堪能できます。
朝霧高原ミルクラーメン
富士山麓 朝霧高原の雄大な敷地でのびのび育った乳牛の新鮮なミルクが、味噌ベースのスープとベストマッチ!具に高原のキャベツや朝霧のウィンナーを添えた「富士宮みるく学会」公認ご当地ラーメンです。
スポンサーサイト
- 最新コメント
- 最新トラックバック
-
- RSSリンクの表示
- フリーエリア
-