>>山形自動車道
山形道 櫛引PA 上り線・下り線
2012-03-17 Sat 10:41 |
山形自動車道
|
山形自動車道 櫛引PA 上り線・下り線
地域ふれあいセンターや生き活きべんとう村、展望の森、などが隣接。
緑豊かで自然に溢れるPAです。
シンプルな設備ですがハイウェイオアシス内果樹園では
四季折々の果物狩りを楽しむ事ができます。

上り線
(月山・山形・村田方面)
駐車場
大型 8台 小型 14
スナックコーナー
自動販売機
ハイウェイオアシス
下り線
(鶴岡・酒田方面)
駐車場
大型 8台 小型 14
スナックコーナー
自動販売機
生き活きべんとう村
(月山・山形・村田方面)
駐車場
大型 8台 小型 14
スナックコーナー
自動販売機
ハイウェイオアシス
下り線
(鶴岡・酒田方面)
駐車場
大型 8台 小型 14
スナックコーナー
自動販売機
生き活きべんとう村
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
湯殿山IC起点
庄内あさひIC
鶴岡IC
供用開始日
上り線事務所
下り線事務所
所在地
上り線
下り線
本線標識の表記
起点からの距離
湯殿山IC起点
庄内あさひIC
鶴岡IC
供用開始日
上り線事務所
下り線事務所
所在地
上り線
下り線
山形自動車道
櫛引
13.0km
3.1km
10.8km
1997年10月30日
(8:30-17:00)
(8:30-17:00)
〒997-0331
山形県鶴岡市板井川
〒997-0332
山形県鶴岡市西荒谷
北緯38度38分
東経139度49分
櫛引
13.0km
3.1km
10.8km
1997年10月30日
(8:30-17:00)
(8:30-17:00)
〒997-0331
山形県鶴岡市板井川
〒997-0332
山形県鶴岡市西荒谷
北緯38度38分
東経139度49分

櫛引パーキングエリア
(くしびきパーキングエリア)は、
山形県鶴岡市旧東田川郡櫛引町)の
山形自動車道上にある
パーキングエリアです。
上り線には第三セクター
「株式会社くしびきふるさと振興公社」
が運営するハイウェイオアシス
「地域ふれあいセンター」が
設置されています。
櫛引PA下り線では、
森林公園の「生き活きべんとう村」
が隣接しており、一般道を歩いて
行くことができます。
その中にある「天望の森」からは、
庄内平野が一望できます。
ただし、公園内にも食事施設や
飲食物の販売施設はありません。
(くしびきパーキングエリア)は、
山形県鶴岡市旧東田川郡櫛引町)の
山形自動車道上にある
パーキングエリアです。
上り線には第三セクター
「株式会社くしびきふるさと振興公社」
が運営するハイウェイオアシス
「地域ふれあいセンター」が
設置されています。
櫛引PA下り線では、
森林公園の「生き活きべんとう村」
が隣接しており、一般道を歩いて
行くことができます。
その中にある「天望の森」からは、
庄内平野が一望できます。
ただし、公園内にも食事施設や
飲食物の販売施設はありません。
上り線
(月山・山形・村田方面)
(月山・山形・村田方面)
- 駐車場
- 大型 8台 小型 14台
- トイレ
- 男性 大2(和式1・洋式1) 小5
女性 7(和式5・洋式2)
車椅子用 1 -
スナックコーナー
- (8:30-17:00)
- 自動販売機
- (24時間)
- ハイウェイオアシス
下り線
(鶴岡・酒田方面)
(鶴岡・酒田方面)
- 駐車場
- 大型 8台 小型 14台
- トイレ
- 男性 大2(和式1・洋式1) 小5
女性 7(和式5・洋式2)
車椅子用 1 -
ショッピング
- (8:30-17:00)
- 自動販売機
- (24時間)
隣のSA・PA/IC・BS
山形自動車道
(10)湯殿山IC-(11)庄内あさひIC-櫛引PA-(12)鶴岡IC-(13)鶴岡JCT(予定)-(14)庄内空港IC
スポンサーサイト
寒河江SA(サービスエリア)上下線集約型|知って得する情報まとめ
2012-03-09 Fri 17:55 |
山形自動車道
|
寒河江SA(サービスエリア)上下線集約型
山形自動車道の寒河江SA!!日本一のさくらんぼの里!
寒河江SAに隣接している温泉施設、寒河江花さか温泉「ゆ~チェリー」があるサービスエリアです!!

上下線集約型
ガソリンスタンド
フードコート
ショッピング
ハイウェイ情報ターミナル
FAXサービス
ハイウェイオアシス
最上川ふるさと総合公園
寒河江花さか温泉「ゆ~チェリー」
自動販売機
郵便ポスト
上り線(山形・村田方面)
駐車場
大型 23台 小型 30台
下り線(月山方面)
駐車場
大型 23台 小型 30台
ガソリンスタンド
フードコート
ショッピング
ハイウェイ情報ターミナル
FAXサービス
ハイウェイオアシス
最上川ふるさと総合公園
寒河江花さか温泉「ゆ~チェリー」
自動販売機
郵便ポスト
上り線(山形・村田方面)
駐車場
大型 23台 小型 30台
下り線(月山方面)
駐車場
大型 23台 小型 30台
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
村田JCT起点
寒河江IC
西川IC
供用開始日
SA
SIC
スマートIC
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
村田JCT起点
寒河江IC
西川IC
供用開始日
SA
SIC
スマートIC
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
山形自動車道
寒河江
55.9km
3.1km
11.1km
1998年10月28日
2006年10月1日
(6:00-22:00)
(8:00-20:00)
ENEOS
(7:00-20:00)
(8:00-20:00)
ENEOS
(7:00-20:00)
〒991-0041
山形県寒河江市寒河江
北緯38度22分
東経140度15分
寒河江
55.9km
3.1km
11.1km
1998年10月28日
2006年10月1日
(6:00-22:00)
(8:00-20:00)
ENEOS
(7:00-20:00)
(8:00-20:00)
ENEOS
(7:00-20:00)
〒991-0041
山形県寒河江市寒河江
北緯38度22分
東経140度15分

寒河江サービスエリア
(さがえサービスエリア)は、
山形県寒河江市寒河江の
山形自動車道上に
あるサービスエリアである。
1999年10月23日に開設した
山形自動車道で唯一の
サービスエリアである。
最上川ふるさと総合公園が
一体となった寒河江
ハイウェイオアシスとして開設され、
寒河江花さか温泉
「ゆ~チェリー」という温泉もある。
営業時間は、
午前6時~午後10時までである。
(さがえサービスエリア)は、
山形県寒河江市寒河江の
山形自動車道上に
あるサービスエリアである。
1999年10月23日に開設した
山形自動車道で唯一の
サービスエリアである。
最上川ふるさと総合公園が
一体となった寒河江
ハイウェイオアシスとして開設され、
寒河江花さか温泉
「ゆ~チェリー」という温泉もある。
営業時間は、
午前6時~午後10時までである。
上下線集約型
- ガソリンスタンド
- ENEOS(7:00-20:00)
- トイレ
- 男性 大2 小5
女性 8
車椅子用 1 -
フードコート
- (9:00-17:00)
-
ショッピング
- (8:00-20:00)
- ハイウェイ情報ターミナル
- FAXサービス
- ハイウェイオアシス
- 寒河江花さか温泉「ゆ~チェリー」
- (6:00-22:00)
- 最上川ふるさと総合公園
- 自動販売機
- (24時間)
- 郵便ポスト
上り線(山形・村田方面)
- 駐車場
- 大型 23台 小型 30台
下り線(月山方面)
- 駐車場
- 大型 23台 小型 31台
隣のSA・PA/IC・BS
山形自動車道
次のSA/PA
上り線
下り線
(7) 寒河江IC - (7-1) 寒河江SA/スマートIC/BS - (8) 西川IC/BS
次のSA/PA
上り線
(村田方面):古関PA
下り線
(月山方面):なし
寒河江の名産品(グルメ情報)
米の娘ぶたハンバーグ
寒河江SAの人気メニュー!!
食肉産業展で最優秀豚に輝いた米の娘ぶたを使用したオリジナル!
柔らかくて、脂身の甘みが多くて最高に美味しいです!!
芋煮
山形名産の芋煮!
ボリューム満点で豪快に里芋が丸ごと入って美味しい!!
来たからには食べなければ損する程ホントに美味しいです!!!
焼き麩卵とじ丼
麸を焼いて卵でとじた丼!
フワフワの卵で焼いた麸をとじる組み合わせが美味しさ抜群です!
フワフワの卵で焼いた麸をとじる組み合わせが美味しさ抜群です!
- 最新コメント
- 最新トラックバック
-
- RSSリンクの表示
- フリーエリア
-