砂川SA(サービスエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ
2012-03-15 Thu 18:35 |
道央自動車道
|
砂川SA(サービスエリア)上り線・下り線
道央自動車道上にある砂川SAは、砂川ハイウェイオアシスや
北海道子どもの国などの施設が隣接している。
家族と存分に楽しめるサービスエリアです!

上り線(旭川・士別剣淵方面)
駐車場
大型 23台 小型 80台
ガソリンスタンド
スナックコーナー/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
ハイウェイオアシス
下り線(札幌方面)
駐車場
大型 23台 小型 80台
ガソリンスタンド
スナックコーナー/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
ハイウェイオアシス
砂川ハイウェイオアシス
ハイウェイオアシス館
北海道子どもの国
アスレチックコース
パークゴルフ場
不思議の森
キャンプ場
駐車場
大型 23台 小型 80台
ガソリンスタンド
スナックコーナー/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
ハイウェイオアシス
下り線(札幌方面)
駐車場
大型 23台 小型 80台
ガソリンスタンド
スナックコーナー/ショッピング
自動販売機
ハイウェイ情報ターミナル
ハイウェイオアシス
砂川ハイウェイオアシス
ハイウェイオアシス館
北海道子どもの国
アスレチックコース
パークゴルフ場
不思議の森
キャンプ場
所属路線
本線標識の表記
起点からの距離
札幌JCT起点
奈井江砂川IC
滝川IC
供用開始日
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
本線標識の表記
起点からの距離
札幌JCT起点
奈井江砂川IC
滝川IC
供用開始日
上り線事務所
上り線GS
下り線事務所
下り線GS
所在地
道央自動車道
砂川
76.1km
8.9km
5.1km
1988年10月8日
4月~11月
(7:00-21:00)
12月~3月
(9:00-19:00)
ENEOS
(8:00-20:00)
4月~11月
(7:00-21:00)
12月~3月
(9:00-19:00)
ENEOS
(8:00-20:00)
〒073-0106
北海道砂川市
空知太478
北緯43度31分
東経141度55分
砂川
76.1km
8.9km
5.1km
1988年10月8日
4月~11月
(7:00-21:00)
12月~3月
(9:00-19:00)
ENEOS
(8:00-20:00)
4月~11月
(7:00-21:00)
12月~3月
(9:00-19:00)
ENEOS
(8:00-20:00)
〒073-0106
北海道砂川市
空知太478
北緯43度31分
東経141度55分

砂川サービスエリア
(すながわサービスエリア)は、
北海道砂川市の道央自動車道上
にあるサービスエリアです
砂川SAは「北海道子どもの国」と
隣接しており、高速道路と公園を結合した
「砂川ハイウェイオアシス」は、
Uターンが可能な施設となっています。
また、遊びの中心となる世界の
七不思議をテーマにした「ふしぎの森」の
大型遊戯施設やキャンプ場、
ユニバーサル対応の滑り台など
様々な遊び施設が満載です。
(すながわサービスエリア)は、
北海道砂川市の道央自動車道上
にあるサービスエリアです
砂川SAは「北海道子どもの国」と
隣接しており、高速道路と公園を結合した
「砂川ハイウェイオアシス」は、
Uターンが可能な施設となっています。
また、遊びの中心となる世界の
七不思議をテーマにした「ふしぎの森」の
大型遊戯施設やキャンプ場、
ユニバーサル対応の滑り台など
様々な遊び施設が満載です。
上り線(旭川・士別剣淵方面)
- 駐車場
- 大型 23台 小型 80台
- トイレ
- 男性 大3 女性 10
車椅子用 1 - ガソリンスタンド
- ENEOS(8:00-20:00)
-
スナックコーナー/ショッピング
- (7:00-21:00)
12月~3月(9:00-19:00) - 自動販売機
- (24時間)
- ハイウェイ情報ターミナル
- ハイウェイオアシス
下り線(札幌方面)
- 駐車場
- 大型 23台 小型 80台
- トイレ
- 男性 大3 女性 10
車椅子用 1 - ガソリンスタンド
- ENEOS(8:00-20:00)
-
スナックコーナー/ショッピング
- (7:00-21:00)
12月~3月(9:00-19:00) - 自動販売機
- (24時間)
- ハイウェイ情報ターミナル
- ハイウェイオアシス
砂川ハイウェイオアシス
- ハイウェイオアシス館
- (9:00-17:00)
- 北海道子どもの国
- アスレチックコース
パークゴルフ場
不思議の森
キャンプ場
隣のSA・PA/IC・BS
道央自動車道
(7)奈井江砂川IC - 砂川SA - (8)滝川IC
砂川の名産品(グルメ情報)
とろ玉つくね丼
知床産の知床どりを使用したボリュームあるつくねに玉子がトッピング!
つくねと卵の相性はやっぱり最高ですよね!
タレもよく御飯と合い、あっとゆうまに食べきってしまいます!
松尾ジンギスカン
ジンギスカンラーメン、ジンギスカン丼とジンギスカンメニューが豊富な
砂川ハイウェイオアシスの「松尾ジンギスカン」おすすめ店です!
北海道じゃがいもコロコロ
北海道産のおいしいじゃがいもを丸ごとすりつぶし、
餅米と一緒につき上げて香ばしく味わい豊かなおかきです。
道産の天然塩で味付けされています、さらに、えりも産昆布を加えてあるので、
噛めば噛むほどうまみが広がる、大人気商品です!
- 関連記事
-
- 道央道 岩見沢SA 上り線・下り線
- 道央道 有珠山SA 上り線・下り線
- 砂川SA(サービスエリア)上り線・下り線|知って得する情報まとめ
Track Back
- 最新コメント
- 最新トラックバック
-
- RSSリンクの表示
- フリーエリア
-
Comment
コメントの投稿